日本記録 (NR) 7:41.87 高岡 寿成 (鐘紡) 1999/ 5/28 Jr日本記録(JR) 7:57.58 大野 龍二 (旭化成) 2004/ 6/25 大会記録 (GR) 7:51.21 ジョン・カリウキ (滋賀・滋賀学園高) 2002(57回) 日本人最高記録 8:13.94 三田 裕介 (愛知・豊川工高) 2005(60回)
順位 | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | エンドウ ヒュウガ 遠藤 日向 | 福 島・学法石川高 | 8:17.22 | |
2 | 43 | カンバヤシ ユウタ 神林 勇太 | 熊 本・九州学院高 | 8:17.84 | |
3 | 28 | カトウ アツシ 加藤 淳 | 兵 庫・西脇工高 | 8:19.52 | |
4 | 18 | カワカミ ユウヤ 河上 雄哉 | 富 山・富山商高 | 8:20.86 | |
5 | 10 | ニシヤマ カズヤ 西山 和弥 | 群 馬・東京農大二高 | 8:21.50 | |
6 | 34 | ヨシダ ケイタ 吉田 圭太 | 広 島・世羅高 | 8:22.19 | |
7 | 23 | シオザワ キセキ 塩澤 稀夕 | 三 重・伊賀白鳳高 | 8:27.25 | |
8 | 17 | ナトリ リョウタ 名取 燎太 | 長 野・佐久長聖高 | 8:27.58 | |
9 | 33 | コマツ ナオキ 小松 直生 | 岡 山・水島工高 | 8:30.05 | |
10 | 45 | ヨシムラ コウセイ 吉村 晃世 | 宮 崎・小林高 | 8:33.68 | |
11 | 15 | イイジマ ケイゴ 飯島 圭吾 | 山 梨・山梨学院大附高 | 8:34.71 | |
12 | 25 | ヨシオカ リョウト 吉岡 遼人 | 滋 賀・草津東高 | 8:34.75 | |
13 | 9 | オオタニ ヒカル 大谷 陽 | 栃 木・那須塩原三島中 | 8:38.35 | |
14 | 36 | ムカイ ユウスケ 向井 悠介 | 香 川・小豆島中 | 8:38.86 | |
15 | 46 | トモノ タカヒロ 友生 貴大 | 鹿児島・鹿児島高 | 8:41.13 | |
16 | 31 | ホンダ ケイゴ 本田 圭吾 | 鳥 取・米子松蔭高 | 8:42.11 | |
17 | 16 | ホンマ ヨシキ 本間 由樹 | 新 潟・胎内中条中 | 8:43.75 | |
18 | 40 | ナルセ リュウイチロウ 成瀬 隆一郎 | 福 岡・大牟田高 | 8:44.32 | |
19 | 41 | ヨシタケ ユウマ 吉武 佑真 | 佐 賀・鳥栖工高 | 8:44.33 | |
20 | 38 | オガサワラ タカシ 小笠原 峰士 | 愛 媛・松山商高 | 8:44.85 | |
21 | 37 | シマ ギンガ 志摩 銀河 | 徳 島・鳴門高 | 8:44.93 | |
22 | 42 | タガワ ショウタ 田川 昇太 | 長 崎・長崎西高 | 8:49.73 | |
23 | 32 | クロキ ミヒロ 黒木 みひろ | 島 根・出雲工高 | 8:51.38 | |
24 | 6 | オオサワ シュン 大澤 駿 | 山 形・山形中央高 | 8:51.40 | |
25 | 39 | チヤ ナオキ 千屋 直輝 | 高 知・高知工高 | 8:53.29 | |
26 | 2 | コソデ ヒデト 小袖 英人 | 青 森・八学光星高 | 8:57.69 | |
27 | 47 | シマブクロ カイト 島袋 快仁 | 沖 縄・那覇西高 | 9:10.02 | |
28 | 35 | ヨシオカ リュウイチ 吉岡 龍一 | 山 口・徳山高 | 9:18.11 |