競技メニューへ
決勝 結果
準決勝1組 結果
準決勝2組 結果
予選1組 結果
予選2組 結果
予選3組 結果
予選4組 結果
決勝
結果記録 6月16日 14:40
順位チーム名No.氏名記録備考
1九産大付九産691
689
702
703
南  雄途 (1)
荒木 星哉 (3)
梅野 龍誠 (3)
山下 学仁 (2)
40.64 =GR
2長崎南132
136
128
129
山田 大貴 (2)
片岡 佳晃 (3)
濵村 漣大 (3)
椿山 皓太 (2)
40.95
3東福岡713
715
714
710
家入 俊太 (2)
坂口 大翔 (1)
山本 聖陽 (3)
池田 歩叶 (2)
41.05
4大分東明490
476
477
491
首藤 潤希 (1)
宮﨑 大彰 (3)
佐藤 伶斗 (3)
吉津幸心朗 (2)
41.18
5東筑紫747
748
752
750
川端 涼太 (1)
山元 理央 (2)
河野 莉空 (2)
東  莉玖 (3)
41.20
6修猷館660
663
664
661
本村優太郎 (1)
池末 大将 (3)
重松幸之助 (2)
宮田 啓佑 (2)
41.29
7佐賀工278
261
283
263
末次 勝人 (3)
北村 虹翔 (2)
橋本 隼汰 (3)
森元 陽向 (3)
41.70
大牟田625
619
628
627
堤  千隼 (3)
工藤 幸大 (2)
田中 陽太 (2)
森田 雅広 (2)
DNF
<備考> =GR:大会タイ記録 DNF:途中棄権


準決勝 1組 (2組3着+2)
結果記録 6月15日 15:50
順位チーム名No.氏名記録備考
1九産大付九産691
689
702
703
南  雄途 (1)
荒木 星哉 (3)
梅野 龍誠 (3)
山下 学仁 (2)
40.58Q NGR
2長崎南130
136
128
129
橋本 龍太 (3)
片岡 佳晃 (3)
濵村 漣大 (3)
椿山 皓太 (2)
40.92Q
3大分東明490
476
477
491
首藤 潤希 (1)
宮﨑 大彰 (3)
佐藤 伶斗 (3)
吉津幸心朗 (2)
41.19Q
4大牟田625
624
628
627
堤  千隼 (3)
中川 侑樹 (3)
田中 陽太 (2)
森田 雅広 (2)
41.32q
5長崎日本大学115
116
117
118
射場 泰造 (2)
立野 裕希 (2)
並川 峻輔 (3)
松平 丈護 (3)
41.67
6瓊浦30
31
32
33
野口 一冴 (3)
西田 俊介 (2)
峰  和輝 (2)
久野 大成 (3)
42.67
敬徳342
343
344
345
山口 敏希 (3)
石本  朋 (2)
川内 龍翔 (2)
立川  稔 (2)
DNF
佐伯鶴城432
428
430
438
佐藤 遥生 (3)
宮脇  英 (3)
大村 春太 (2)
染矢 大樹 (3)
DQ *R2
<備考> NGR:大会新記録 DNF:途中棄権 DQ :失 格 *R2:2→3 テイクオーバーゾーン内でバトンパスが完了しなかった(TR24.7)


準決勝 2組 (2組3着+2)
結果記録 6月15日 15:54
順位チーム名No.氏名記録備考
1東福岡712
715
714
710
岩本 咲真 (2)
坂口 大翔 (1)
山本 聖陽 (3)
池田 歩叶 (2)
40.70Q
2東筑紫747
748
752
750
川端 涼太 (1)
山元 理央 (2)
河野 莉空 (2)
東  莉玖 (3)
41.20Q
3修猷館660
663
664
661
本村優太郎 (1)
池末 大将 (3)
重松幸之助 (2)
宮田 啓佑 (2)
41.29Q
4佐賀工278
261
283
263
末次 勝人 (3)
北村 虹翔 (2)
橋本 隼汰 (3)
森元 陽向 (3)
41.55q
5大分461
469
460
465
及川丈太郎 (3)
相澤 孝介 (2)
冨田 遥希 (2)
梶原 光稀 (2)
41.59
6龍谷332
327
330
331
内田琥太朗 (2)
石川 晴飛 (1)
延 蓮太朗 (1)
吉田龍ノ介 (1)
41.61
7武雄314
311
310
315
鬼塚 陽斗 (3)
大宅 峻介 (3)
鶴田 悠力 (2)
大森 隆史 (2)
41.74
近大福岡651
648
652
647
金城 陸斗 (3)
栗原 悠人 (2)
神谷  秀 (3)
森山 大聖 (3)
DNF
<備考> DNF:途中棄権


予選 1組 (4組3着+4)
結果記録 6月14日 16:50
順位チーム名No.氏名記録備考
1九産大付九産691
689
702
703
南  雄途 (1)
荒木 星哉 (3)
梅野 龍誠 (3)
山下 学仁 (2)
40.39Q NGR
2大牟田625
624
628
627
堤  千隼 (3)
中川 侑樹 (3)
田中 陽太 (2)
森田 雅広 (2)
41.15Q
3龍谷332
327
330
331
内田琥太朗 (2)
石川 晴飛 (1)
延 蓮太朗 (1)
吉田龍ノ介 (1)
41.50Q
4長崎日本大学115
116
117
118
射場 泰造 (2)
立野 裕希 (2)
並川 峻輔 (3)
松平 丈護 (3)
41.55q
5諫早8
4
6
9
原田  理 (3)
荒木 蒼生 (2)
松本 明士 (2)
廣瀨  嶺 (2)
42.78
6大分舞鶴511
509
514
515
佐藤 大河 (3)
荒川  諒 (3)
神﨑 新太 (2)
岡部  翔 (1)
43.48
<備考> NGR:大会新記録


予選 2組 (4組3着+4)
結果記録 6月14日 16:52
順位チーム名No.氏名記録備考
1長崎南130
136
128
129
橋本 龍太 (3)
片岡 佳晃 (3)
濵村 漣大 (3)
椿山 皓太 (2)
41.26Q
2近大福岡651
648
652
653
金城 陸斗 (3)
栗原 悠人 (2)
神谷  秀 (3)
濱畑 陽季 (3)
41.42Q
3大分461
469
460
465
及川丈太郎 (3)
相澤 孝介 (2)
冨田 遥希 (2)
梶原 光稀 (2)
41.54Q
4佐賀工278
261
283
263
末次 勝人 (3)
北村 虹翔 (2)
橋本 隼汰 (3)
森元 陽向 (3)
41.81q
5敬徳342
343
344
345
山口 敏希 (3)
石本  朋 (2)
川内 龍翔 (2)
立川  稔 (2)
41.95q
6西海学園43
42
41
44
久保 一輝 (3)
家中 颯大 (3)
田川 拓海 (3)
瀨戸 彪雅 (3)
42.58


予選 3組 (4組3着+4)
結果記録 6月14日 16:56
順位チーム名No.氏名記録備考
1東福岡712
715
714
710
岩本 咲真 (2)
坂口 大翔 (1)
山本 聖陽 (3)
池田 歩叶 (2)
40.79Q
2佐伯鶴城432
428
430
441
佐藤 遥生 (3)
宮脇  英 (3)
大村 春太 (2)
米田 世渚 (2)
41.76Q
3瓊浦30
31
32
33
野口 一冴 (3)
西田 俊介 (2)
峰  和輝 (2)
久野 大成 (3)
42.43Q
4鳥栖工228
206
216
207
古賀 優祈 (3)
亀山 晃稀 (3)
橋本 優希 (3)
白濱圭太郎 (2)
42.53
5高田453
452
449
450
小川 友輔 (3)
小湊祐唯人 (3)
安東 大翔 (3)
丸山 勘太 (3)
44.20
致遠館252
248
253
249
竹下 蓮飛 (2)
牛島壮司朗 (3)
古賀 望夢 (2)
松永 憲政 (3)
DNS
<備考> DNS:欠 場


予選 4組 (4組3着+4)
結果記録 6月14日 17:03
順位チーム名No.氏名記録備考
1修猷館660
663
664
661
本村優太郎 (1)
池末 大将 (3)
重松幸之助 (2)
宮田 啓佑 (2)
41.16Q
2東筑紫747
748
752
750
川端 涼太 (1)
山元 理央 (2)
河野 莉空 (2)
東  莉玖 (3)
41.29Q
3大分東明490
476
477
491
首藤 潤希 (1)
宮﨑 大彰 (3)
佐藤 伶斗 (3)
吉津幸心朗 (2)
41.33Q
4武雄314
311
310
315
鬼塚 陽斗 (3)
大宅 峻介 (3)
鶴田 悠力 (2)
大森 隆史 (2)
41.73q
5長崎南山88
85
90
87
伊東 誠生 (2)
楠田 大翔 (2)
濵本  陸 (1)
石橋  基 (2)
42.58
6佐伯豊南519
522
520
521
坂本 惠輔 (1)
赤峰 颯心 (2)
宮崎 渉輔 (1)
小野 由貴 (2)
43.70