※他県陸協登録の「ふるさと選手」は,「国スポ予選種目」に申し込んでください。
開催日ごとの実施種目は,
2024年度のタイムテーブル
を参考にしてください。
※申込数により,組数・時刻は変動します。
※九州選手権に申込できるのは「長崎陸協登録で県選手権にエントリーした競技者」です。
他大会(インカレ等)と日程が重なっている場合でも,県選手権へのエントリーが九州選手権推薦の必要条件となります。
ポールを競技場まで配送される場合は,陸協事務局または緑地協会事務室まで事前に電話にて連絡をお願いします。
・web申込を使用してください。説明へのリンクが画面下方にあります。
・申込データは, ボタンをクリックして送信してください。
・申込書は長崎陸協事務局へ郵送してください。
・データと押印済申込書の両方が,締切日(5/1)までに到着するようにしてください。
・大学生は,JAAF-STARTで学連および長崎陸協に登録完了後,長崎陸協webサイト
からアスリートビブスを申請し,附番を確認してから申し込んでください。
※日本陸連登録や学連登録だけでは附番されませんので,ご注意ください。
※申込締切1週間前までに申請してください。
・高校生は,2025年度のアスリートビブス番号で申し込んでください。(4月下旬より対応予定)
・高校(学校名での申込)は,校印が必要です。学校長の承認がないと申込できません。顧問等の私印での申込は無効です。
・中学生は「要項記載の標準記録突破者」のみ出場できます。※証拠書類添付
※出場資格のない競技者が申し込んだ場合,申込料の返金はいたしません。
・詳細は,大会要項および申込ページの説明をお読みください。※必ず読んでください。
※申込料に関するお問い合わせは,陸協事務局へお願いします。
・インターネットに接続された,WEBブラウザが動作する機器(PC,タブレット,スマートフォン)
・カラープリンター(男女の色分け印刷のため)
(1)ブラウザ上で必要事項を入力。
(2) ボタンをクリックしてデータを送信。
(3) ボタンをクリックして申込書を印刷。
(4)印刷した申込書に押印して,下記の宛先に郵送。
申込データの操作等,技術的なお問い合わせは,記録情報部へメールでお願いします。
WEB申込の説明へ |